4月もあと少しで終わりですね。
早い。
一通り全アニメの序盤が放送されたので面白かった順にランキングをつけてみました。
私も期待していたアニメが意外につまらなかったり、予習もしてなくて全く興味がなかったアニメが結構面白かったりと今年の春アニメはキテます!!
と感じましたね。
4月末からはGW(ゴールデンウィーク)に入るので私も含めオタクの皆さんは暇を持て余すと思います。
そこで暇つぶしの時に見るアニメの参考なれば嬉しいです、前評判動向ではなく純粋に今後の展開が気になるものをピックアップしています。
ランキングは10位までで他にちょこちょこ紹介します。
別にランキングにないから面白くないというわけではありませんよw
人によって好みも違いますのであくまで参考程度に、コメントは受け付けませんw
スポンサーリンク
2016年春アニメでおすすめなのは!?
1位:甲鉄城のカバネリ
まずクオリティが今期のアニメの中では抜きん出ています、初見の時は唖然としましたw
キャラデザが美樹本晴彦先生なので今風ではないので嫌いな人もいるかと思います。
実は私も若干の抵抗がありましたが見ているうちに慣れて気づかないうちに物語に集中していましたw
「カバネリ」のヒロインである無名(むめい)も激強ですが主人公の変化にも興味をそそられましたね、今後の展開が非常に気になります。
無名の中の人は千本木彩花さんなのですが「帰宅部活動記録」で九重クレア役を担当して以降はちょい役しかありませんでしたので今回で2度目の主要キャラとなります。
これで人気に火がつくか!?そこも注目です。
おそらく円盤も売れると思います。
アニメがTVで放送される前に1週間限定で序章が公開されたそうですが後から知りました、見たかった。
2位:迷家-マヨイガ-
オリジナルアニメです。
「カバネリ」といい今期のオリアニはいい感じです。
都市伝説となっている納鳴村(ななきむら)に向かうところから物語は始まるのですが、4話まで見ましたが殆ど謎、謎、謎ですw
村人は何処に?バスの運転手のおっちゃんの娘って何?納鳴村を後にした皆はどうなる?
ぶっちゃけ私的には「迷家」が一番気になっていたりもしますw
しかし「カバネリ」のクオリティと比べると致し方なしですね。
ジャンル的にはミステリーです、その手の話が好きな人は楽しんで見れると思います。
また各キャラの個性が濃いです、まぁ一番は”らぶぽん”かなハンドルネームの可愛らしさと性格のギャップに草を生やさずにはいられない。
3位:ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?(おそらく全12話)
それなりに面白いです。
よくある設定の内容ですが何か異常にエロいです、ただそれだけで高評価。
何より登場する女の子で一部を除き皆デカイです、これは円盤に期待が持てるのではないでしょうか?
ヒロインの玉置亜子(たまき あこ)のダメさ加減が良くも悪くも本作の人気を左右すると思ってみています。
今後はどうなるのか?
円盤には限定版の小説が付いてきます。
4位:Re:ゼロから始める異世界生活(以下リゼロ)全25話2クールです。
人気作なので期待していましたが初見は何かつまんね~と見ていましたw
しかし話が進むにつれて段々と面白くなってきますバトルシーンもグッドです。
アニメを見終わって毎回続きが気になっています、他のランキングサイトでも間違いなく今期アニメの上位に食い込んでくると予想。
5位:坂本ですが?(全13話)
ギャグでは今期の中では間違いなくダントツかと思います。
男性の裸体のシーンが多かったりと腐女子向けのアニメではあるのですが、その面白さから原作では男性の人気も高かったりします。
「カバネリ」、「リゼロ」などと春アニメの上位ランキングにくい込むはず!
気分が落ち込んだり疲れている時に見ると少しは元気が出るかもネ。
6位:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
はい、もう何度も読み返して4部の内容を覚えています。ので面白さ半減といったところでしょうか。
コミックも全巻持ってますし、文庫版もあります。
ですのでアニメは面白いのは分かりますが今後の展開が気になるという事において、ちょっと評価を下げました。
「ジョジョ」のシリーズの中でも物語が長い4部ですが、アニメでは全何話で何クールやるか気になっている方もいると思います。
公式サイトの円盤の情報によると13巻が発売予定で各巻3話とあります。
13×3=39
39話になります、2クールでは足りませんw1クール13話で3クールで39話になります。
あくまで予定ですが3クールで全39話と見ときましょう。
7位:クロムクロ
おそらく注目されていないので殆どの方が見ていないと思います。
今期アニメの一覧でも評価が低かったり載っていなかったりw
私も期待しないで見ましたが、意外と面白いですコレw
基本的にロボット系は私個人的に興味は薄いのですが「P.A.WORKSの15周年記念」作品という事で見ました。
お察しのとおりオリアニです。
ヒロインである白羽 由希奈(しらはね ゆきな)も非常に可愛い感じで〇。
P.A.WORKSなので作画が良いのは言うまでもありませんが現段階でもそれなりに面白いのですが今後の展開次第では化けると予想!
期待したい作品。
8位:僕のヒーローアカデミア
結構期待していましたが、まずまずといったとこでしょうか?
原作でも主人公のデクが個性をある程度自由に使えるようになるのはコミック6巻(だったかな)ですし敵の登場も2巻の途中辺りからですから、アニメで面白くなるのはまだ先かな~と。
今のところアニメは原作通り忠実に話が進んでいて、アニメの4話が原作の4話にあたります。
アニメが確か13話までの予定なので、この様子だと原作の13話で終了になると予想。
原作の13話といえばちょうど敵が初登場する所ですね、微妙。
まぁジャンプのアニメだから円盤は売れなくても2期はやるんだろうな~。
色んなサイトが「ヒロアカ」を取り上げていますが、主人公の名前を間違っているのは流石にいただけないと思いましたね。
どことはいいませんが、デクがデグになっています、酷い(;´Д`)
9位:ふらいんぐうぃっち(全12話1クール)
ほのぼの日常系なのですがアニメ化される以前から注目していた作品です。
予想以上にアニメのできが良い!!w
1話見て雰囲気が気に入った方は今後の視聴も問題ないかと。
「くまみこ」とジャンル的に被っていますがTV放送が始まる前から「くまみこ」の方が注目され劣勢な分ここから盛り返して欲しいですね。
「くまみこ」も面白いですが本作の主人公の木幡真琴(こわた まこと)の天然っぷりが好きなので「ふらいんぐうぃっち」の方を応援しますw
隔週金曜日に更新されます。
10位:マクロスΔ(デルタ)
何か違う・・・、時の流れを感じましたw
まぁ中の人が素人のオーディションの中から選び採用するのは最近のアニメではよくある事なので驚きませんが、何か違うw
おそらく「デルタ」は今後ネタとして使われそうな予感。
いい意味でも悪い意味でも今後が気になる作品。
円盤の発売情報(1~9巻で1巻は3話収録)から考えると2クールだと分かります。
他の作品を少し紹介
・キズナイーバー
作画や雰囲気は好きですが設定(物語のストーリー)がイマイチ、今後の展開次第では面白くなりそう。
・はいふり
期待していただけに残念。色々と詰め込み感が半端ない。
・少年メイド
腐女子向け、特にショタ好きにはたまらないかと。
・ばくおん!!
原作者が「けいおん」のファンなのでその影響が色濃く反映されています。
原作ではムフフなシーンがありますがTVでは規制があるので円盤に期待しましょう。
・ハンドレッド
I〇のパクリと言われていますが同意見。設定もありがちな感じ。
・三者三葉
日常系。それなりに見れなくもないがもうひと押し何かが欲しいところ。
・聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
www
・ビッグオーダー
中の人が予想していたのと大分違うwこれから面白くなるので期待したい。
・くまみこ
アニメが放送される前に原作を読みました。
内容を知っているのでギャグではあまり笑えないです、というか何かアニメの表現が微妙に感じた。
何か勝手に敗北感を感じている今日この頃w
最後に
まだ見ていないアニメがあったら参考にしてみてください。
腐女子向けの男しか出てこないアニメは基本的にかな~り暇なときでないと見ませんw
2016年春アニメはオリジナルアニメのデキが良いので中々の豊作と言えます。
スポンサーリンク
アニメや映画、雑誌までが好きなだけ見れるサービス
月額607円でアニメや映画、ドラマ、バラエティから大人向けのちょっとアレなのまでが、スマホ、PC、タブレット、TVで好きな時間に好きなだけ見れるサービスがあるのですが、その中でも特にアニメのラインナップが非常に充実しています!現在深夜放送中のTVアニメは全種類あり、ドラマや映画も「デスノート」や「寄生獣」をはじめとした漫画から実写化した作品も沢山あります。勿論洋画も名作から今が旬の話題作まで揃っています。
他にも韓流ドラマ、海外ドラマも豊富にあります。
配信している量が膨大ですので飽きる事は無いというか短期間で全部見ることは難しいですw正直607円で十分に元は取れます。
学生は電車や休み時間にでもスマホで視聴して時間潰せますし、社会人は昼休憩や帰宅後または休日に家でのんびり過ごしたい時なんかはもってこいだと思います。
内容が充実しているので月額607円でとても安いと思いますが、高いと思う方もいるはず!そんな方には無料トライアルがおすすめです!
このサービスはまる一月無料で既存のサービスを利用できます、サービスの内容が本当に良いかは実際に自身で体験したほうが納得できるかと思います。また解約は無料期間中でも出来ますのでお試し期間中に月607円(税込み)はちょっと高いかな~と感じたら解約するのもアリです。
アニメ、映画、ドラマをレンタルで貸し出している物はほぼ見れます。借りに行くのが面倒とか物が貸し出し中で見れない時は重宝すると思います。
無料お試しはこちら
男性諸君には嬉しい大人向けのサービスが見たい人はこちら
本当に膨大な量の大人向けの動画があります、ただ月額が1990円とやや高めですが無料お試し期間が1ヶ月と長いです。
料金が高い理由は、他の動画配信サービスと一味違って漫画や雑誌も読み放題な所がポイントです!
漫画読んで飽きたらアニメ⇒ドラマ・映画⇒雑誌⇒漫画⇒アニメ⇒ミュージック、バラエティ⇒ムフフなアレといくら遊ぶ自由な時間があっても足りないですw
例えるなら漫画喫茶・ネットカフェが自宅で楽しめる感覚、満喫と違い時間も料金も気にすることなく遊びつくせます
周りを気にすることなく、うるさい音を立てお菓子を食べながらアニメ鑑賞とか最高ですよ!