皆さんは「エモい」という用語の意味は知っていますか?
私も調べるまで何のこっちゃと分かりませんでした。
「エモい」の意味は?
「エモい」は様々な場面で用いられます。
感傷的なときや鳥肌が立ったときなど感情が激しく動いた時に「エモい」と用いられます。
大学生は「今日の合コン、エモかったわー」、上級者は「あの神アニメはぐうエモい、ほんとすこ」など使います。
ネット上では結構前から「エロくてキモい」の意味で用いられていました、また他にも音楽に関係する用語でもあります。
「あの〇〇(☚アーティストやバンド名)エモいよね~」などですね。
音楽の「エモい」は一般の「エモい」とは違って「エモ(EMO)」という分野でも用いられる場合もあります。
つまり「エモい」は用いる人やジャンルによって違う意味になる非常に複雑な言葉ということです。
おそらく全ての「エモい」の意味を理解して使用している人は少ないと思います。
まとめると
音楽の「エモい」
エロくてキモイ意味の「エモい」
感情の「エモい」
以上の3パターンがあります。
スポンサーリンク
語源は?
語源は「emotion(エモーション)」、「emotional(エモーショナル)」など感情をする意味の単語を省略(エモ)したとこから来ています。
この「エモ」にいを補足して形容詞として用いられのが一般的です。
「秋はなんかしみじみ、エモいな~」
音楽関係ではロックのエモーショナル・ハードコアの事を指す意味でよく「エモ(EMO)」として用いられます。
ロックの「エモ」が一番古くから使われていて、次にエロくてキモイ意味の派生語「エモい」が次いで最近流行りだした感情的な「エモい」という順番で誕生してきました。
余談ですが
某人気?4コマギャグ漫画「ポプテピピック」でも「エモい」が用いられています。
スポンサーリンク
アニメや映画、雑誌までが好きなだけ見れるサービス
月額607円でアニメや映画、ドラマ、バラエティから大人向けのちょっとアレなのまでが、スマホ、PC、タブレット、TVで好きな時間に好きなだけ見れるサービスがあるのですが、その中でも特にアニメのラインナップが非常に充実しています!現在深夜放送中のTVアニメは全種類あり、ドラマや映画も「デスノート」や「寄生獣」をはじめとした漫画から実写化した作品も沢山あります。勿論洋画も名作から今が旬の話題作まで揃っています。
他にも韓流ドラマ、海外ドラマも豊富にあります。
配信している量が膨大ですので飽きる事は無いというか短期間で全部見ることは難しいですw正直607円で十分に元は取れます。
学生は電車や休み時間にでもスマホで視聴して時間潰せますし、社会人は昼休憩や帰宅後または休日に家でのんびり過ごしたい時なんかはもってこいだと思います。
内容が充実しているので月額607円でとても安いと思いますが、高いと思う方もいるはず!そんな方には無料トライアルがおすすめです!
このサービスはまる一月無料で既存のサービスを利用できます、サービスの内容が本当に良いかは実際に自身で体験したほうが納得できるかと思います。また解約は無料期間中でも出来ますのでお試し期間中に月607円(税込み)はちょっと高いかな~と感じたら解約するのもアリです。
アニメ、映画、ドラマをレンタルで貸し出している物はほぼ見れます。借りに行くのが面倒とか物が貸し出し中で見れない時は重宝すると思います。
無料お試しはこちら
男性諸君には嬉しい大人向けのサービスが見たい人はこちら
本当に膨大な量の大人向けの動画があります、ただ月額が1990円とやや高めですが無料お試し期間が1ヶ月と長いです。
料金が高い理由は、他の動画配信サービスと一味違って漫画や雑誌も読み放題な所がポイントです!
漫画読んで飽きたらアニメ⇒ドラマ・映画⇒雑誌⇒漫画⇒アニメ⇒ミュージック、バラエティ⇒ムフフなアレといくら遊ぶ自由な時間があっても足りないですw
例えるなら漫画喫茶・ネットカフェが自宅で楽しめる感覚、満喫と違い時間も料金も気にすることなく遊びつくせます
周りを気にすることなく、うるさい音を立てお菓子を食べながらアニメ鑑賞とか最高ですよ!